林野庁は、脱炭素化対策の一環として、森林に由来する「クレジット」の利用を拡大する新たな案をまとめた。現行のJ-クレジット制度(「林政ニュース」第653号参照)では対象外となっている再造林による二酸化炭素(CO2)吸収量や伐採木材製品中の炭素固定量を算定(カウント)する内容で、昨年(2021年)12月2日に開かれた同制度運営委員会で提案した。→詳しくは、「林政ニュース」第669号(2022年1月26日発行)でどうぞ。
★参考書籍
『SDGs時代の木材産業』
林野庁は、脱炭素化対策の一環として、森林に由来する「クレジット」の利用を拡大する新たな案をまとめた。現行のJ-クレジット制度(「林政ニュース」第653号参照)では対象外となっている再造林による二酸化炭素(CO2)吸収量や伐採木材製品中の炭素固定量を算定(カウント)する内容で、昨年(2021年)12月2日に開かれた同制度運営委員会で提案した。→詳しくは、「林政ニュース」第669号(2022年1月26日発行)でどうぞ。
★参考書籍
『SDGs時代の木材産業』
このサイトはどなたでも自由にリンクできます。掲載されている文章・写真・イラストの著作権はそれぞれの著作者にあります。
弊社スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は日本林業調査会にあります。
書影を含む全ての書誌情報は、販売・紹介目的の場合はご使用は自由です。