外国資本による森林買収が問題視されている中、3月23日に北海道が都道府県としては初めて「水資源保全条例」を道議会で可決、成立させた。同条例では、土地の売買に事前届け出制を導入し、売却先や土地取得後の利用目的などを把握する。4月1日に施行され、実際の届け出は10月から開始される。また、3月26日には、埼玉県が同様の「水源地域保全条例」を可決、成立させた。同県では昨年の10月から条例づくりの検討を本格化させ、約半年での制定となった(「林政ニュース」第431号参照)。
日本林業調査会
(J-FIC)の本
-
「林政ニュース」第745号書店発売日
2025年03月26日
1,320円 (税込) -
現代中国森林政策研究書店発売日
2025年03月20日
6,600円 (税込) -
「林政ニュース」第744号書店発売日
2025年03月12日
1,320円 (税込) -
保安林制度の手引き -令和7年-書店発売日
2025年02月28日
3,960円 (税込) -
「林政ニュース」第743号書店発売日
2025年02月26日
1,320円 (税込) -
国民森林会議四十年史書店発売日
2025年02月25日
5,500円 (税込) -
「林政ニュース」第742号書店発売日
2025年02月12日
1,320円 (税込) -
「林政ニュース」第741号書店発売日
2025年01月29日
1,320円 (税込) -
「林政ニュース」第740号書店発売日
2025年01月15日
1,320円 (税込) -
「林政ニュース」第739号書店発売日
2024年12月18日
1,320円 (税込)
よみもの
