広島県は昨年12月10日に「2020広島県農林水産業チャレンジプラン」を策定・公表し、スギ・ヒノキの素材生産量を現状(平成21年度実績)の6.9万m3から10年後には40万m3へ増加させる方針を打ち出した。同県内では、国内製材最大手である中国木材(株)の新工場(北広島工場)が昨年末に完成、県産材及び製品の供給量が大きく伸びる状況になっている。→詳しくは、「林政ニュース」第404号(1月12日発行)でどうぞ。
広島県は昨年12月10日に「2020広島県農林水産業チャレンジプラン」を策定・公表し、スギ・ヒノキの素材生産量を現状(平成21年度実績)の6.9万m3から10年後には40万m3へ増加させる方針を打ち出した。同県内では、国内製材最大手である中国木材(株)の新工場(北広島工場)が昨年末に完成、県産材及び製品の供給量が大きく伸びる状況になっている。→詳しくは、「林政ニュース」第404号(1月12日発行)でどうぞ。
このサイトはどなたでも自由にリンクできます。掲載されている文章・写真・イラストの著作権はそれぞれの著作者にあります。
弊社スタッフによるもの、上記以外のものの著作権は日本林業調査会にあります。
書影を含む全ての書誌情報は、販売・紹介目的の場合はご使用は自由です。