昨年(2020年)1月に刊行した『SDGs時代の木材産業』の電子書籍ができあがり、販売(配信)を始めました。電子書籍の使い方や購入方法などは、各ストアのガイド等をご参照ください。(紙の本も販売中です。) 書 名:SDGs […]
日本製紙連合会は1月20日に「地球温暖化対策 長期ビジョン2050」を発表し、生産活動での二酸化炭素(CO2)排出を実質ゼロにすることを内外に宣言した。また、林木育種や植林の推進などによりCO2吸収量増大を目指す方針も打 […]
自民党の「ウィズコロナアフターコロナ新たな国家ビジョンを考える議員連盟」内に設置されている環境エネルギー分科会は、昨年12月17日に提言をまとめ、「2050年カーボンニュートラル」の達成に向けて「森林・木材のフル活用」が […]
東京・銀座で耐火木造12階建て商業ビルの建設を計画しているヒューリックは、環境目標を達成できなかった場合に支払い利息が上昇する社債「サステナビリティ・リンク・ボンド」を10月中に発行する。ESG投資(「林政ニュース」第6 […]
森林総合研究所は、9月1日付けで「REDDプラス・海外森林防災研究開発センター」を開設した。2010年に設置した「REDD研究開発センター」を改組し、異常気象による山地災害などの多発を踏まえ、日本の治山技術などを途上国に […]
9月26日(土)午後1時からオンラインシンポジウム「グローバル森林新時代」が開催される。森田香菜子、籾井まり、川上豊幸、内藤大輔の各氏が報告し、熱帯林減少対策や法制度のあり方などを考える。参加費無料(Zoomを使用)。要 […]
NGOネットワークのプランテーション・ウォッチは、ワークショップ教材『パーム油のはなし2 知る・考える・やってみる!熱帯林とわたしたち』の発行記念セミナーを7月29日(水)午後7時からオンラインで開催する。Zoomウェビ […]
日本の森林が蓄えている炭素量は、従来の推計値よりもはるかに多いとする研究論文が発表された。自然科学論文誌『サイエンティフック・リポーツ(Scientific Reports)』の5月号に掲載されたもので、日本の森林につい […]
東京都の港区は、区立エコプラザで「みなと森と水ネットワーク会議」(「林政ニュース」第569・615号参照)の協定自治体及び登録業者から取り寄せた木製品の常設展示を6月から始めた。同会議の取り組みは2007年にスタートし、 […]
国産間伐材を配合した紙製飲料容器「カートカン」(「林政ニュース」第243号参照)を製造・販売しているポッカサッポロフード&ビバレッジが“脱プラスチック”に対応した新製品として、「旨みまろやか緑茶」と「ほのかに香るレモン水 […]