森と木と人のつながりを考える

» イベント・シンポジウム・表彰・募集

秋田県初の「伐木造材技術安全大会」を10月7日に開催

秋田県初の「伐木造材技術安全大会」を10月7日に開催

秋田県は、10月7日(土)午前9時から秋田市の林業研究研修センター(林業機械実習棟)で「第1回伐木造材技術安全大会」を開催する。世界伐木チャンピオンシップの出場選手によるデモンストレーションや県内の林業技術者による伐木造 […]

名古屋・福岡・東京でセミナー「今さらだけど木材乾燥の基本」開催

名古屋・福岡・東京でセミナー「今さらだけど木材乾燥の基本」開催

全国木材組合連合会と日本木材乾燥施設協会は、セミナー「今さらだけど木材乾燥の基本―品質の確かな人工乾燥材の生産に向けて―」を名古屋・福岡・東京の3か所で開催する。名古屋会場は10月5日(木)に名古屋ポートメッセなごやコン […]

「サザエさん森へ行く 植樹ツアー in 秩父 2023」への参加者募集

「サザエさん森へ行く 植樹ツアー in 秩父 2023」への参加者募集

日本ウッドデザイン協会(東京都港区)と伊佐ホームズ(東京都世田谷区)は、10月28日に実施する「サザエさん森へ行く 植樹ツアー in 秩父 2023」への参加者を募集している。林野庁から「森林(もり)の環(わ)応援団」に […]

10月18日に「第46回グリーンエージ都市環境緑化フォーラム」

10月18日に「第46回グリーンエージ都市環境緑化フォーラム」

日本緑化センターは、設立50周年を記念して、10月18日(水)午後1時30分から東京都千代田区の自動車会館で「第46回グリーンエージ都市環境緑化フォーラム」を開催する。「人々と森との関わりのあり方を再考する」をテーマに、 […]

国産材展示会「ReWOOD」に約6,000人来場、一般消費者が8割

国産材展示会「ReWOOD」に約6,000人来場、一般消費者が8割

WOODコレクション(モクコレ)実行委員会(事務局=東京都)が8月18日~20日に東京ビッグサイトで開催した国産材展示商談会「WOOD COLLECTION 2023『JAPAN ReWOOD』」に6,000人以上が来場 […]

10月と12月にオンラインシンポ「森林が主導するネイチャーポジティブ」開催

10月と12月にオンラインシンポ「森林が主導するネイチャーポジティブ」開催

森林総合研究所は、オンラインシンポジウム「森林が主導するネイチャーポジティブ~生物多様性の研究と実践の最前線~」を10月31日(火)と12月6日(水)に開催する。10月31日(第1回)は「森林のOECMによる30 by […]

10月28・29日に「第3回日本伐木チャンピオンシップ in 鳥取」

10月28・29日に「第3回日本伐木チャンピオンシップ in 鳥取」

10月28日(土)・29日(日)に鳥取県大山町の大山槇原駐車場で「第3回日本伐木チャンピオンシップ in 鳥取」が開催される(実行委員会主催)。青森県で行われている全国大会や世界大会(「林政ニュース」第678・700号参 […]

日本に健全な森をつくり直す委員会が9月10日に結成15周年記念シンポジウム

日本に健全な森をつくり直す委員会が9月10日に結成15周年記念シンポジウム

NPO法人日本に健全な森をつくり直す委員会は、9月10日(日)午後1時から東京都港区のモンベル品川店で、結成15周年記念シンポジウム「『日本の進む道』を示そう」を開催し、ZOOM配信も行う。同委員会の養老孟司委員長、藻谷 […]

「森林×脱炭素チャレンジ」のグランプリに和の会のグループ

「森林×脱炭素チャレンジ」のグランプリに和の会のグループ

昨年(2022年)に続き2回目となる「森林×脱炭素チャレンジ2023」(林野庁主催、「林政ニュース}第672・677号参照)の受賞者が決まった(8月1日に発表)。 今回からJ-クレジット部門を新設し、森林づくり部門との2 […]

9月30日にシンポジウム「森林と健康の新時代―脱コロナ禍の若者たちへ―」

9月30日にシンポジウム「森林と健康の新時代―脱コロナ禍の若者たちへ―」

林業経済研究所は、9月30日(土)午後1時から東京都文京区の東京大学弥生講堂一条ホールで、シンポジウム「森林と健康の新時代―脱コロナ禍の若者たちへ―」を開催する。木俣知大(さとゆめシニアコンサルタント)、安藤伸樹(全国健 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません