森と木と人のつながりを考える

» イベント・シンポジウム・表彰・募集

11月23日に「若手が語るオンラインフリートーク2021」

11月23日に「若手が語るオンラインフリートーク2021」

森林計画学会は、11月23日(火・祝)午前10時から「若手が語るオンラインフリートーク2021 業界で働く若手卒業生と話そう! 第2回」を開催する(Zoomを使用予定)。登壇者は、三重大学OBで奈良県水循環・森林・景観環 […]

11月30日に「フォレストカーボンセミナー:COP26等報告会」

11月30日に「フォレストカーボンセミナー:COP26等報告会」

国際緑化推進センター(JIFPRO)は、11月30日(火)午前10時からオンラインで「フォレストカーボンセミナー:COP26等報告会」を開催する(森から世界を変えるプラットフォーム及び海外林業研究会との共催、Zoomを使 […]

11月25日にみなとモデルの「木材製品展示会2021」開催

11月25日にみなとモデルの「木材製品展示会2021」開催

東京都の港区は、11月25日(木)午後1時から区立エコプラザで「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度」(「林政ニュース」第420・431号参照)の「木材製品展示会2021」を開催する。全国から参集する39社が自慢の逸品など […]

11月17日にオンラインで「ICT技術による木材流通の変革と林業」

11月17日にオンラインで「ICT技術による木材流通の変革と林業」

地球・人間環境フォーラムとワイス・ワイス(「林政ニュース」第663号参照)は、11月17日(水)午後6時からフェアウッド研究部会「ICT技術による木材流通の変革と林業」をオンラインで開催する(ZOOM利用を予定)。講師は […]

土佐和紙の幻想的空間で『まきのまきのレター』の世界を体感

土佐和紙の幻想的空間で『まきのまきのレター』の世界を体感

植物学の父・牧野富太郎の業績を伝える高知県立牧野植物園(「林政ニュース」第547号参照)で、アート絵本『まきのまきのレター』(「林政ニュース」第629号参照)の世界を体感できる企画展「ephemeral(エフェメラル)f […]

岸純夫・元東北森林管理局長らが受章、2021年秋の叙勲・褒章

岸純夫・元東北森林管理局長らが受章、2021年秋の叙勲・褒章

政府は、11月3日付けで今年(2021年)秋の勲章及び褒章受章者を発表した。林業・木材産業関係の受章者は、次のとおり。 ◎勲章受章者 ・旭日小綬章  郡山賢一(73歳、元全国食用きのこ種菌協会会長理事)  谷口幸三(73 […]

11月23日に「木暮人国際映画祭」をオンライン開催

11月23日に「木暮人国際映画祭」をオンライン開催

木暮人倶楽部は、第9回「木暮人国際映画祭」を11月23日(土)午後1時からオンラインで開催し、受賞者を発表する(ZoomとYouTubeを使用)。また、11月13日(土)から28日(日)までの16日間にわたって、参加した […]

飯豊町が計4回の「むらづくり講座2021」を開講

飯豊町が計4回の「むらづくり講座2021」を開講

山形県の飯豊町は、11月から来年2月にかけて計4回の「むらづくり講座2021」を開講する。糸長浩司(飯豊町農村計画研究所再興委員会委員長、日本大学特任教授)、大塚生美(森林総合研究所東北支所)、土屋俊幸(東京農工大学名誉 […]

第3回次世代森林産業展への出展者を募集

第3回次世代森林産業展への出展者を募集

産経新聞社は、来年(2022年)9月14日(水)から16日(金)まで東京都江東区の東京ビッグサイトで開催する「FORESTRISE 2022(第3回次世代森林産業展)」への出展者を募集している。ドローンやIoT、AI、ロ […]

中村幹広さんが『森林技術』に寄稿した『森林を活かす自治体戦略』の書評をアッ...

中村幹広さんが『森林技術』に寄稿した『森林を活かす自治体戦略』の書評をアップしました。

11月8日開催の「『森林を活かす自治体戦略』の著者と考える 市町村森林行政のこれから」の登壇者の1人である中村幹広さんが『森林技術』に寄稿した本書の書評をアップしました。全文を掲載しておりますので、下にスクロールしてお読 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません