森と木と人のつながりを考える

» 木材加工・製材

改質リグニン使用のスピーカーを発売、広島のオオアサ電子

改質リグニン使用のスピーカーを発売、広島のオオアサ電子

スギから得られる新素材「改質リグニン」(「林政ニュース」第568号参照)を使ったスピーカーが12月24日に発売された。商品化したのは、液晶表示パネルや音響製品を製造・販売しているオオアサ電子(広島県北広島町)。新製品のス […]

1月11日から13日まで岐阜アカデミーで「鍛冶フェス」開催

1月11日から13日まで岐阜アカデミーで「鍛冶フェス」開催

来年1月11日(土)から13日(月・祝)まで、岐阜県立森林文化アカデミーで「鍛冶フェス」が開催される。同県では林業、木工、木造建築の仕事などに用いる道具の供給状況を調べており、同アカデミー木工専攻の教員と学生が鍛冶屋の職 […]

関係者が結集し「ひろしま木づかい推進協議会」が発足

関係者が結集し「ひろしま木づかい推進協議会」が発足

広島県産材の需要拡大に取り組む関係者が結集して「ひろしま木づかい推進協議会」を発足させた。11月19日に広島市内で同協議会の設立総会を行い、運営委員会のほか、教育・研究、木造住宅、非住宅、製品開発、バイオマス、木育の6つ […]

新栄合板が1,500万円を拠出し大分県のヒノキ造林を支援

新栄合板が1,500万円を拠出し大分県のヒノキ造林を支援

大分県の玖珠町に合板工場を新設した新栄合板(「林政ニュース」第606号参照)は、11月18日に同県森林再生機構機構及び同県とヒノキ造林の推進に関する協定を締結した。合板の表面材に使われるヒノキを安定的に確保するため、同機 […]

「第23回木材活用コンクール」への参加作品募集中

「第23回木材活用コンクール」への参加作品募集中

日本木材青壮年団体連合会は、“木材の新たな可能性の発掘”を目的とした「第23回木材活用コンクール」への参加作品を募集している。これまでにはない木材の活用方法や見せ方、工法を4部門を設けて審査・表彰する。審査委員長は、首都 […]

秋山禎孝氏に長官表彰、第7回「合板の日」記念式典

秋山禎孝氏に長官表彰、第7回「合板の日」記念式典

第7回「合板の日」記念式典が11月7日に東京都江東区の新木場タワーで開催され、半世紀以上にわたって合板業界の発展に尽力してきた秋山禎孝氏(82歳)に林野庁長官表彰が授与された。秋山氏は、国産材構造用合板の開発と普及などに […]

韓国の展示会「2020 KOREA BUILD」への出展者を募集

韓国の展示会「2020 KOREA BUILD」への出展者を募集

日本木材輸出振興協会は、来年2月26日から3月1日まで韓国で開催される「2020 KOREA BUILD」のジャパンパビリオンに出展する企業や団体などを募集している。同展示会には約10万人が来場する見込みで、スギ、ヒノキ […]

セルロースナノファイバー塗料の木製食器を発売

セルロースナノファイバー塗料の木製食器を発売

森林総合研究所が開発・製造したセルロースナノファイバー(CNF)を下塗り塗料として使った木製食器が発売された。玄々化学工業(愛知県津島市)とラ・ルース(神奈川県小田原市)が協力して製品化した。CNF塗料を使うと木製食器の […]

高知市で第54回全国木材産業振興大会を開く

高知市で第54回全国木材産業振興大会を開く

54回目となる全国木材産業振興大会が11月6日に高知県の高知市文化プラザかるぽーとで開催され、全国から約600名が参加した。同大会が高知県で行われたのは初めて。現地報告などを踏まえて、都市部の木材利用拡大などを目指す大会 […]

第1回「パレットアワード」が決定、全国から約100点の応募

第1回「パレットアワード」が決定、全国から約100点の応募

木製パレットの再利用促進に向けて初めて実施されたアイディアコンペ「パレットアワード」(「林政ニュース」第609号参照)の審査会と表彰式が10月26日に東京都内で行われた。全国から約100点の応募があり、最優秀賞には、多摩 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本