森と木と人のつながりを考える

» 海外

海外産業植林センター(JOPP)が6月11日にセミナーを開催

海外産業植林センター(JOPP)が6月11日にセミナーを開催

(一社)海外産業植林センターは6月11日(火)午後1時から、東京都中央区の紙パルプ会館で、平成25年度のJOPPセミナーを開催する。RISI国際木材部門担当取締役のロバート・フリン氏による「中国における木材チップの輸入の […]

全森連がTPP交渉参加に抗議、決議採択

全森連がTPP交渉参加に抗議、決議採択

全国森林組合連合会は、3月28日の全国森連会長会議で、政府のTPP(環太平洋パートナーシップ協定)交渉参加に強く抗議する決議を採択した。交渉入り自体には反対せず、政府に対し、合板や製材等の関税維持へ最大限配慮するとともに […]

北京の展覧会で国産材をPR、「日本産木材利用手引」も発刊

北京の展覧会で国産材をPR、「日本産木材利用手引」も発刊

日本木材輸出振興協会(安東直人会長)は、3月15日から19日まで中国・北京市で開催された「第3回北京国際木構造展覧会」に出展し、国産材のPRやアンケート調査、商談交流会などを行った。また、また、展覧会開催中の3月18日に […]

3月26日に国際ワークショップ「熱帯地域の森林造成(その事例に学ぶ)」

3月26日に国際ワークショップ「熱帯地域の森林造成(その事例に学ぶ)」

国際緑化推進センターは3月26日(火)午後1時30分から、東京都の文京区シビックセンター会議室で、国際ワークショップ「熱帯地域の森林造成(その事例に学ぶ)」を開催する。(株)ワイエルインベス取締役開発部長の阿久根直人氏、 […]

2月7・8日に「気候変動と途上国の森林を考える2日間」を開催

2月7・8日に「気候変動と途上国の森林を考える2日間」を開催

(独)森林総合研究所は、2月7日(木)から8日(金)にかけて、公開セミナー「気候変動と途上国の森林を考える2日間」を東京都新宿区の早稲田大学(井深大記念ホール)で開催する。両日ともに午前10時から開始。1日目は参加型セミ […]

1月15日に「COP18等報告会(森林分野)」を開催

1月15日に「COP18等報告会(森林分野)」を開催

国際緑化推進センターは1月15日(火)午後2時から、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センター(センター棟310号室)で「COP18等報告会(森林分野)」を開催する。昨年11月26日から12月7日まで、カタール […]

スイスのフォレスター養成校と総合農林が人材交流で覚書締結

スイスのフォレスター養成校と総合農林が人材交流で覚書締結

(株)総合農林(佐藤浩行社長)は12月6日に、スイスのベルン州にあるリース・フォレスター養成校(アラン・コウチャー校長)との間で人材交流を促進するための覚書を締結した。同校は、スイス国内の23州のうち11州が共同出資して […]

伐採木材製品(HWP)の炭素量を2015年4月に報告

伐採木材製品(HWP)の炭素量を2015年4月に報告

11月26日から12月8日まで、カタールのドーハで開催された「気候変動枠組条約第18回締約国会議」(COP18)で、伐採木材製品(HWP)がストックしている炭素量を計算し、2015年4月から報告することが正式に決まった。 […]

オーストリアの現場教育関係者と意見交換

オーストリアの現場教育関係者と意見交換

オーストリアの林業教育関係者が来日し、12月7日に林野庁内の会議室で国内の関係者と意見交換会を行った。オシアッハ林業研修所のヨハン・ツェッシャー所長らが、現場技能者の育成システムなどについて説明。作業地の条件に応じた機械 […]

12月5日に国際セミナー「森林を測り、知る」を開催

12月5日に国際セミナー「森林を測り、知る」を開催

林野庁は12月5日(水)午後1時から東京都港区の三田共用会議所で、国際セミナー「森林を測り、知る-森林に関する国際的報告の現状と課題-」を開催する。森林の状況に関する報告が複雑化し、定義や精度の整合性などが国際的な課題と […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本