森と木と人のつながりを考える

» 温暖化対策・カーボンオフセット

「みなとモデル」に新たに15自治体、サミット開催

「みなとモデル」に新たに15自治体、サミット開催

東京都港区が実施する「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度」(「林政ニュース」第420号参照)に参加する自治体らが交流するイベント「第5回みなと森と水会議」が2月8日から12日にかけて、東京都港区エコプラザと六本木アークヒ […]

紋別空港がカーボンオフセット、市有林の「流氷の森クレジット」購入

紋別空港がカーボンオフセット、市有林の「流氷の森クレジット」購入

北海道のオホーツク紋別空港ビル(株)(北海道紋別市)が環境省の「地方発カーボンオフセット認証取得支援事業」に採択され、空港としては全国で初めてとなるカーボンオフセット事業を2月からスタートさせた。同空港で出る二酸化炭素量 […]

2月17日に東京で「長野県カーボン・オフセット」シンポジウム

2月17日に東京で「長野県カーボン・オフセット」シンポジウム

長野県カーボン・オフセット地域協議会は2月17日午後2時から、東京都中央区の(株)内田洋行2階セミナールームで、「長野県カーボン・オフセット」シンポジウムを開催する。県有林の森林整備を行うことで、カーボン・オフセットのク […]

森林総研REDD研究開発センターが2月7・8日に公開セミナー

森林総研REDD研究開発センターが2月7・8日に公開セミナー

(独)森林総合研究所REDD研究開発センターは、2月7、8の両日、東京都新宿区の早稲田大学総合学術情報センターで、2回目となる公開セミナー「グローバルなREDDプラスの構築に向けて」を行う。COP17でも議論されたRED […]

1月17日に東京でCOP17(森林分野)の報告会

1月17日に東京でCOP17(森林分野)の報告会

(財)国際緑化推進センターは、1月17日午後2時から、東京都渋谷区代々木の国立オリンピック記念青少年総合センターで、昨年に開催された気候変動枠組条約第17回締約国会議(COP17)についての報告会を行う。講師は、林野庁研 […]

「ポスト京都」や森林吸収源など議論、12月9日までCOP17開催

「ポスト京都」や森林吸収源など議論、12月9日までCOP17開催

南アフリカ共和国ダーバンで、11月28日から12月9日まで「気候変動枠組条約第17回締約国会議(COP17)」が開催されている。2012年末で期限切れとなる京都議定書に基づく温暖化対策の今後のあり方や、CO2吸収源として […]

「みなとモデル」スタート、「協定木材」製品の展示相談会開く

「みなとモデル」スタート、「協定木材」製品の展示相談会開く

延べ床面積5,000m3以上の建築物で国産材を優先的に利用する「みなとモデル二酸化炭素固定認証制度」(「林政ニュース」第420号参照)がスタートしたのを受け、10月13・14日に港区立エコプラザで同制度の説明会と製品展示 […]

国内最大の火力発電所に間伐材チップ、三重県が供給準備

国内最大の火力発電所に間伐材チップ、三重県が供給準備

三重県は、中部電力の碧南火力発電所に、間伐材チップを燃料用として供給する。同発電所は、年間約1,000万トンの石炭を消費する日本一の火力発電所で、世界でも最大級の規模を誇る。10月から実証試験に入り、燃焼効率などを確認し […]

森林総研などがWebサイト「地球温暖化と農林水産業」開設

森林総研などがWebサイト「地球温暖化と農林水産業」開設

(独)森林総合研究所などは、ポータルサイト「地球温暖化と農林水産業」を開設し、8月12日から運用を始めた。森林の温室効果ガス吸収機能向上技術など、最新の研究成果を紹介していくほか、キッズ向け学習コンテンツなどを提供する。 […]

JOPPがベトナム・QPFL社のCO2吸収量などを認定

JOPPがベトナム・QPFL社のCO2吸収量などを認定

(社)海外産業植林センター(JOPP、鈴木正一郎会長)は、5月17日に東京都内で開催したJOPPセミナーにおいて、双日(株)、王子製紙(株)、大日本印刷(株)の合弁会社としてベトナムで植林事業を行っているQPFL社に対し […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません