森と木と人のつながりを考える

» 鳥獣害対策

2月4日に森林総合研究所が講演会「新たなシカ管理に向けて」を開催

2月4日に森林総合研究所が講演会「新たなシカ管理に向けて」を開催

森林総合研究所は、2月4日(火)午後1時から東京都江東区の木材会館において、公開講演会「新たなシカ管理に向けて」を開催する。4年間にわたる農林水産省の研究プロジェクト「林業被害軽減のためのニホンジカ個体数管理技術の開発」 […]

11月2日に札幌でフォーラム「女性ハンターと考える森林資源の活用」

11月2日に札幌でフォーラム「女性ハンターと考える森林資源の活用」

11月2日(土)午後1時から、札幌市の北海道自治労会館4階ホールでフォーラム「女性ハンターと考える新たな森林資源の活用方法と可能性について」が開催される。TWN代表の松浦友紀子氏が講演した後、TWN副代表の岡本匡代氏、林 […]

10月8日までMATAGI展を東京ソラマチで開催中

10月8日までMATAGI展を東京ソラマチで開催中

10月1日(火)から8日(火)まで、東京都墨田区の東京ソラマチ5階・産業観光プラザ すみだ まち処で、「MATAGI展」(主催:革のまちすみだ会)が開催されている。シカやイノシシの獣皮を皮革素材として活用する取り組みを行 […]

ニホンジカの全国個体数は261万頭、環境省が初推計

ニホンジカの全国個体数は261万頭、環境省が初推計

環境省がニホンジカの個体数を初めて推計し、8月7日に開催した「鳥獣保護管理のあり方検討小委員会」(中央環境審議会自然環境部会内)に検討資料として提出した。独自推計を行っている北海道を除く全国の個体数を「階層ベイズ法」とい […]

10月25日~27日に郡上市で狩猟サミットを開催

10月25日~27日に郡上市で狩猟サミットを開催

狩猟サミット実行委員会(事務局:猪鹿庁)は、10月25日(金)から27日(日)まで、岐阜県郡上市で狩猟サミットを開催する。25日は基調講演や事例発表会を行い、26日と27日は、狩猟や獣害対策についての講演やシカの解体実演 […]

第47回森林防疫賞長官賞に西之表市でのマツ食い虫対策

第47回森林防疫賞長官賞に西之表市でのマツ食い虫対策

全国森林病虫獣害防除協会は7月24日に第47回森林防疫賞と第19回森林病害虫等防除活動優良事例コンクールの表彰式を行った。森林防疫賞の林野庁長官賞は、西之表市役所の奈尾正友・美坂達也両氏の論文「西之表市わかさ公園における […]

「狩りガール」サイトを開設、大日本猟友会

「狩りガール」サイトを開設、大日本猟友会

大日本猟友会は、一般の人が狩猟をするまでの流れをわかりやすく説明するウェブサイト「目指せ!狩りガール」を7月16日に開設した。狩猟者を目指すモデルとして登場する女性は、実在する都内在住の会社員。ジビエ料理から狩猟に興味を […]

関東局と森林総研がニホンジカ被害対策の協定締結

関東局と森林総研がニホンジカ被害対策の協定締結

関東森林管理局(須藤徳之局長)と森林総合研究所(鈴木和夫理事長)は7月10日、ニホンジカ被害対策に係る協定を締結した。シャープシューティング法(「林政ニュース」第432号参照)をはじめとする新しい捕獲技術の導入・普及や人 […]

丹沢の再生へ、東京神奈川署と自然環境保全センターが協定

丹沢の再生へ、東京神奈川署と自然環境保全センターが協定

東京神奈川森林管理署と神奈川県自然環境保全センターは3月28日、丹沢山地の森林の保全・再生事業に連携して取り組む相互協力協定を締結した。両者はこれまでも、ニホンジカによる食害対策などで連携してきたが、協定締結により、①研 […]

獣皮を有効活用! マタギプロジェクトシンポジウム開催

獣皮を有効活用! マタギプロジェクトシンポジウム開催

NPO法人メイド・イン・ジャパンは、4月5日に東京都内で「MATAGI(マタギ)プロジェクト」シンポジウムを開催し、獣害対策に取り組む関係者ら約80名が参加した。同プロジェクトでは、捕獲したイノシシやシカを資源として有効 […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本