森と木と人のつながりを考える

» J-FIC News

大阪府民の森で「なるかわウェルネスフェスタ」を初開催

大阪府民の森で「なるかわウェルネスフェスタ」を初開催

大阪府東大阪市の「大阪府民の森なるかわ園地」で、「心と体の健康」をテーマにしたイベント「なるかわウェルネスフェスタ」が昨年(2023年)11月26日に初めて開催され、家族連れを中心に約500名が来場した。新たに導入した電 […]

1月26日まで消費者の部屋で林業マンガパネルやリーフアート作品を展示

1月26日まで消費者の部屋で林業マンガパネルやリーフアート作品を展示

農林水産省1階の消費者の部屋では、今日(1月22日、月)から1月26日(金)まで、「本の森へでかけよう~みぢかな樹木には魅力がいっぱい~」をテーマに、林業マンガパネルやリーフアート(葉っぱ切り絵)作品を展示する。24日( […]

木育ガールが企画し小学生がキャリア教育として「林業」学ぶ

木育ガールが企画し小学生がキャリア教育として「林業」学ぶ

東京都の板橋区立板橋第十小学校で、キャリア教育の一環として林業に関する授業が昨年(2023年)12月5日に行われた。キャリア教育と林業を結びつけたのは、「木育ガールキキちゃん」こと、東京学芸大学大学院修士2年の前田彩世さ […]

1月29日に「新たな木材利用事例発表会」を開催

1月29日に「新たな木材利用事例発表会」を開催

全国木材組合連合会と木材利用推進中央会議は、1月29日(月)午後1時30分から東京都江東区の木材会館において、第15回「新たな木材利用事例発表会」を開催する。JAS材生産の取り組みや企業の国産材活用などの事例発表が行われ […]

「草木集めてブリコラージュ」に約300名が来場

「草木集めてブリコラージュ」に約300名が来場

「フォレストジン」などを販売している日本草木研究所(運営:合同会社山伏、東京都目黒区、『林政ニュース』第680号参照)は、昨年(2023年)11月23日から26日まで東京都内でイベント「草木集めてブリコラージュ」を開催し […]

2月28日に公開シンポジウム「森林所有者の動向に関する日欧比較」

2月28日に公開シンポジウム「森林所有者の動向に関する日欧比較」

林業経済学会は、2月28日(水)午後1時30分から東京農業大学世田谷キャンパス国際センター2F(カンファレンスルーム2)で、公開シンポジウム「森林所有者の動向に関する日欧比較-所有者支援組織を対象とした調査結果から―」を […]

珠洲市2箇所と志賀町1箇所を災害関連緊急治山事業にスピード採択

珠洲市2箇所と志賀町1箇所を災害関連緊急治山事業にスピード採択

国(林野庁)は、「令和6年能登半島地震」で発生した林地荒廃山地(山腹崩壊等)のうち、緊急に復旧整備が必要な珠洲市2箇所と志賀町1箇所について、1月12日付けで災害関連緊急治山事業に採択した。災害査定に最新のICT(情報通 […]

森林インストラクター試験の合格者が増加

森林インストラクター試験の合格者が増加

全国森林レクリエーション協会は昨年2023年12月15日に、33回目となる今年度(2023年度)のインストラクター試験合格者を発表した。受験申込者数は331名で前年度(2022年度)より47名増え、合格者も32名増の14 […]

「能登半島地震山地災害緊急支援チーム」を編成

「能登半島地震山地災害緊急支援チーム」を編成

林野庁は、1月15日付けで「能登半島地震山地災害緊急支援チーム」を新たに編成した。林野庁から3名、近畿中国森林管理局から3名、計6名の治山技術者を被災地に派遣し、避難所等の周辺森林や施設の点検、山地の被害状況の把握など、 […]

今年(2024年)の国土緑化・育樹運動原画ポスターが決まる

今年(2024年)の国土緑化・育樹運動原画ポスターが決まる

国土緑化推進機構は、今年(2024年)の国土緑化・育樹運動ポスター原画コンクールの審査結果を昨年(2023年)12月22日に発表した。全国の小・中・高等学校の児童生徒から2万8,741点の応募があり、国土緑化運動ポスター […]

日本林業調査会
(J-FIC)の本

    対象の書籍はみつかりません